PLAN
日本最後の清流・四万十川を舞台にアユの友釣り体験。友釣りとは、一般的なエサ釣りやルアーと異なり、アユの習性を利用した世界でも珍しい日本独自のの釣り文化。友釣りの道具は高価なものが多く、敷居が高いと思われがちですが、今回の体験では友釣りの道具(竿、鮎タビ、タモ、舟、鮎ベルト、針、仕掛け等)全てを貸し出します。数々の釣り師を魅了し続ける友釣りのイロハを地域の釣り師から学ぶ体験です。釣れたアユは持ち帰ることも可能です。
▼期間
7月1日~9月30日までの休日および祝日
平日、10月1日~6月30日は休業
【販売価格】
大人1人 13,500円(税込)
大人2人 22,000円(税込)
子供または入漁券あり 11,500円(税込)
▼対象年齢
12才以上
▼料金に含まれるもの
体験料、入漁券、保険料、釣り道具レンタル代
▼コース内容
8:30 遊芸庵 受付開始
9:00 開始、説明(流れ、注意点、道具等)
近くの釣り場に移動(大井野、五社、根々崎など)
9:30 講師合流、友釣りのレクチャー
友釣り実践
12:00 友釣り終了
12:30 遊芸庵 解散
▼所要時間
約 4時間
▼備考
対象 12才以上 (高校生以下まで学生料金)
小雨決行・増水時中止 (前日20時までに判断)
持ち物 帽子、川には入れる格好(長袖、長ズボン)
※荒天・増水で急遽キャンセルさせていただくことがあります。ご了承ください。
四国霊場第37番札所・岩本寺の門前にあるお土産・カフェ「遊芸庵」で参加者の受付。
体験の流れや友釣り道具の説明をします。
窪川地区、「遊芸庵」近くの川原に移動し、友釣り講師とご対面。仕掛けやポイントを説
明しながら初心者にも分かりやすく指導をします。
実際におとり鮎を泳がせて、友釣りを体験。ポイントの選びや時間の調整など参加者の能
力に合わせて2時間程度の体験を行います。掛かった時の引きは病みつきになります。釣
れた鮎は持ち帰ることも可能。